かわぐち湖ファミリークリニック

xxxx

予防接種

vaccination

予防接種

VPDという言葉をご存じでしょうか。

VPDとはVaccine(ワクチン) Preventable(防げる) Diseases(病気)の頭文字をとったもので、「ワクチンで防げる病気」のことを指します。 予防接種を受けることでご自身やご家族、そして地域、国の健康を守ることができます。

予防接種のスケジューリングのご相談にも応じますので、お気軽にお問い合わせください。

小児

  • 五種混合
  • 肺炎球菌(バクニュバンス)
  • B型肝炎
  • ロタウイルス(ロタリックス)
  • BCG
  • 麻疹・風疹(MR)
  • BCG
  • 麻疹・風疹(MR)
  • 水痘
  • おたふく
  • 日本脳炎
  • 二種混合(DT)
  • インフルエンザ

成人

  • 帯状疱疹(シングリックス、水痘)
  • 肺炎球菌(65歳以上)
  • B型肝炎
  • 麻疹・風疹
  • インフルエンザ など

全てのワクチンは事前予約が必要です。当日の接種はできません。
全て税込みの金額です。

成人

助成あり
(富士北麓地域の方)
助成なし
帯状疱疹ワクチン
(シングリックス)
11,000円 22,000円
帯状疱疹ワクチン(水痘) 4,600円 9,000円
肺炎球菌ワクチン
(ニューモバックス)
4,500円 8,500円
B型肝炎 助成なし 5,500円
A型肝炎 助成なし 8,000円
麻疹風疹 助成なし 10,000円
おたふく 助成なし 5,500円

小児

助成あり
(富士北麓地域の方)
助成なし
五種混合 無料 21,100円
肺炎球菌
(バクニュバンス)
無料 11,300円
B型肝炎 無料 5,800円
ロタウイルス
(ロタリックス)
無料 14,000円
BCG 無料 11,800円
麻疹風疹 無料 12,250円
(年長以降は10,100円)
水痘 無料 9,000円
おたふく 2,500円 5,500円
日本脳炎 無料 7,900円
(小学生以上は6,600円)

インフルエンザワクチン

  • 65歳以上の方は、市町村から配布された問診票を持参してください。高校生以下の方は院内に問診票を準備しております。また下記からダウンロードも可能です。
  • お支払いは、現金またはPayPayが利用可能です。
インフルエンザワクチン(注射) 3,600円
当院で2回接種される方の2回目
3,300円
富士北麓地域にお住まいの方で、市町村から配布された問診票を持参された方 65歳以上の方 1,100円
6ヶ月から18歳(高校生相当)までの方の1回目 1,100円
6ヶ月から12歳(小学生相当)の方で、当院で2回接種される方の2回目 1,800円
インフルエンザワクチン(経鼻) 2歳から18歳 8,500円
富士北麓地域にお住まいの方 18歳(高校生相当)までの方 6,000円

問診票ダウンロード

問診票をダウンロードして頂き、記載の上持参して頂きますと、スムーズに接種できます。