かわぐち湖ファミリークリニック

xxxx

ブログ

blog

  • インフルエンザ予防接種について

    例年10月中旬頃から接種を開始しておりましたが、今年は青森県などすでに流行している地域がみられるため、10月1日から開始することといたしました。費用は3,600円(小学生以下の2回目は3,300円)です。2-18歳の方に…

  • 動脈硬化検査機器を導入しました

    ABI (1) 動脈硬化の有無を測定できる機器を導入しました。最近、歩いていると足が痛い・疲れやすい、高血圧、糖尿病があるから動脈硬化が心配という患者さんは、ぜひご相談ください。

  • 9月14日(日)は休日当番です。

    9月14日(日)は当院が休日当番です。8時半から17時まで受け付けしております。小児科の受け付けもしております(小児の患者さんは富士東部小児救急も開設しております)。 通常の診察費用に休日加算が加算されますので、ご了承願…

  • 新型コロナウイルス「ニンバス株」流行中のお知らせ

     現在、日本国内では新型コロナウイルスの新たな変異株「ニンバス(NB.1.8.1)」の感染が拡大しています。 この株はオミクロン系統から派生したもので、特に「喉の激しい痛み」が特徴です。 主な症状強烈な喉の痛み(唾を飲み…

  • 循環器疾患(心臓の病気、高血圧など)について

    当院では、心臓の病気、高血圧などの循環器疾患に対する診療に特に力を入れております。 検査では、血液検査、心電図、レントゲン検査を始め、心臓エコー検査、ホルター心電図(24時間心電図)、頚動脈エコーなどを行うことが可能です…

  • 夏期休診日について

    8月4日(月)から9日(土)まで夏期休診となります。 12日(火)以降、お盆の期間は通常通り診療しております。

  • 帯状疱疹ワクチンについて

    帯状疱疹は、過去に水痘(水ぼうそう)にかかった時に体の中に潜伏した水痘・帯状疱疹ウイルスが再活性化することにより、神経に沿って、典型的には体の左右どちらかに帯状に、痛みを伴う水疱(水ぶくれ)が出現する病気です。合併症の一…